DESCRIPTION
一昨年コラボをして即完売だった【Schott×DICKIES】今シーズンは装い新たにアップデートをし登場。
DICKIESが誇る大定番ワークパンツをベースに、Schottのフィルターを通すことによって新たなギミックを採用しました。
ワークアイテムらしい無骨なストレートのシルエットに
センタープリーツに合わせて入れられたタックが腰回りにゆとりを生み出しています。
また、アメリカのワークパンツによくある腰骨が突っかかる感覚を感じたことがあることはないでしょうか?
あの、ポケットに手が入れづらい感覚をリパターンすることで解消しましたので、ノンストレスなは着心地です。
バックに付くDICKIESタグもSchottのブランドカラーに合わせたブラックで統一し洗練されたイメージ。
スレキもコラボに相応しい両ブランドのネーム入り
裏地に使われているステッチは全てホワイトで統一しています。
これは、創業当時生産効率を図るために全てホワイトステッチで作っていました。
しかしながら、いまやこれはDICKIESの象徴的デザインになっています。
素材もディッキーズの代名詞ともいうべき定番素材。
ポリエステル65%・コットン35%の混紡生地で耐久性がありハリのある手触りと質感が特徴。
糊がついたバキバキの状態ではなく、柔らかくクタッとしたヴィンテージ加工を施しています。
DICKIESのワークパンツを買っては穿き、買っては穿きを繰り返してきた僕らだからこそ
響くディテールは残し、アレンジを加えることでハイブリッドな仕上がりな一本になりました。
【Dickies/ディッキーズ】
1922年にウィリアムソン氏とディッキー氏がテキサス州フォートワースにて創業。ディッキーズブランド誕生から変わらぬ物作りへの一貫したこだわりがあったこそ世界中で愛用される一大ブランドへと成長を遂げた。その背景には大恐慌時代も耐久性がありリーズナブルな製品がアメリカ国民の支持を得て売上を伸ばし続けカルチャーシーンのトップアーティスト達からも絶大な支持を受けたことによる。日本においても「アンダーカバー」などのデザイナーブランドとのコラボレーションをはじめ世界各国でもワークウェアの概念を飛越えカジュアルファッションブランドとしての地位を確立した。
【Schott/ショット】
ライダースジャケットの代名詞ともいえるSchottの歴史は、1913年、ニューヨークでアーヴィン・ショットジャックショットの兄弟によって始まった。当初はレインコートを作る工場だったが、1928年に世界で初めてフロントジッパーを採用したライダースジャケット「Perfecto」シリーズを発売。ボタン仕様しかなかった当時、画期的なジャケットとして話題となり、その後のライダース史に大きな影響を与えた。そして、Schottの名を世界に知らしめたのが50年代に発表された星型のスタッズをエポレットに配した伝説のモデル”ワンスター“だ。 この新作こそが、映画『ザ・ワイルド・ワン(邦題「乱暴者」』で、マーロン・ブランドが纏ったと言われているモデルである。その後もラモーンズやセックスピストルズをはじめ、多くのロックミュージシャンに支持され、時代を超えた永遠の番として今なお多くの人々を魅了する。最近では定番モデルだけでなく、カジュアルラインも充実させるなど、常に時代に合わせて進化を遂げる革新性も忘れない。ライダースの歴史は永遠にSchottとともにある。
DICKIESが誇る大定番ワークパンツをベースに、Schottのフィルターを通すことによって新たなギミックを採用しました。
ワークアイテムらしい無骨なストレートのシルエットに
センタープリーツに合わせて入れられたタックが腰回りにゆとりを生み出しています。
また、アメリカのワークパンツによくある腰骨が突っかかる感覚を感じたことがあることはないでしょうか?
あの、ポケットに手が入れづらい感覚をリパターンすることで解消しましたので、ノンストレスなは着心地です。
バックに付くDICKIESタグもSchottのブランドカラーに合わせたブラックで統一し洗練されたイメージ。
スレキもコラボに相応しい両ブランドのネーム入り
裏地に使われているステッチは全てホワイトで統一しています。
これは、創業当時生産効率を図るために全てホワイトステッチで作っていました。
しかしながら、いまやこれはDICKIESの象徴的デザインになっています。
素材もディッキーズの代名詞ともいうべき定番素材。
ポリエステル65%・コットン35%の混紡生地で耐久性がありハリのある手触りと質感が特徴。
糊がついたバキバキの状態ではなく、柔らかくクタッとしたヴィンテージ加工を施しています。
DICKIESのワークパンツを買っては穿き、買っては穿きを繰り返してきた僕らだからこそ
響くディテールは残し、アレンジを加えることでハイブリッドな仕上がりな一本になりました。
【Dickies/ディッキーズ】
1922年にウィリアムソン氏とディッキー氏がテキサス州フォートワースにて創業。ディッキーズブランド誕生から変わらぬ物作りへの一貫したこだわりがあったこそ世界中で愛用される一大ブランドへと成長を遂げた。その背景には大恐慌時代も耐久性がありリーズナブルな製品がアメリカ国民の支持を得て売上を伸ばし続けカルチャーシーンのトップアーティスト達からも絶大な支持を受けたことによる。日本においても「アンダーカバー」などのデザイナーブランドとのコラボレーションをはじめ世界各国でもワークウェアの概念を飛越えカジュアルファッションブランドとしての地位を確立した。
【Schott/ショット】
ライダースジャケットの代名詞ともいえるSchottの歴史は、1913年、ニューヨークでアーヴィン・ショットジャックショットの兄弟によって始まった。当初はレインコートを作る工場だったが、1928年に世界で初めてフロントジッパーを採用したライダースジャケット「Perfecto」シリーズを発売。ボタン仕様しかなかった当時、画期的なジャケットとして話題となり、その後のライダース史に大きな影響を与えた。そして、Schottの名を世界に知らしめたのが50年代に発表された星型のスタッズをエポレットに配した伝説のモデル”ワンスター“だ。 この新作こそが、映画『ザ・ワイルド・ワン(邦題「乱暴者」』で、マーロン・ブランドが纏ったと言われているモデルである。その後もラモーンズやセックスピストルズをはじめ、多くのロックミュージシャンに支持され、時代を超えた永遠の番として今なお多くの人々を魅了する。最近では定番モデルだけでなく、カジュアルラインも充実させるなど、常に時代に合わせて進化を遂げる革新性も忘れない。ライダースの歴史は永遠にSchottとともにある。
OPTION
品番 | 102821101-30 |
---|---|
ブランド | Schott |
原産国 | 中国 |
素材 | ポリエステル65% 綿35% |
カラー | BLACK, GOLD, L/GREEN |
サイズ | 30, 32, 34, 36 |
モデル情報 | |
取扱い |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SIZE
サイズ | ウエスト | 股上 | 股下 | すそ周り | もも周り | ヒップ |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 78cm | 28cm | 79cm | 46cm | 62cm | 101cm |
32 | 83cm | 30cm | 80cm | 47cm | 65cm | 106cm |
34 | 88cm | 30.5cm | 81cm | 49cm | 67cm | 111cm |
36 | 93cm | 32cm | 82cm | 50cm | 71cm | 118cm |
詳しくはサイズガイドをご確認ください。